削らない虫歯治療
カリソルブ
カリソルブとは、虫歯の箇所に薬を塗り、溶かして虫歯を除去していく治療法です。この薬は、虫歯のみを溶かすため、一般的なドリルで行う虫歯処置とは違い、健康な歯をなるべく削ることなく虫歯を除去できます。
どうしても、歯医者は怖いイメージや痛いイメージがあります。しかし、カリソルブを使うことで、麻酔をほぼ必要とせず、「キュイーーン」という機械音せず、治療が完了します。
※カリソルブは保険外治療となります。
カリソルブという薬を塗って溶かすだけですので、ドリルで削る痛みはほとんどありません。また、ドリルのように健康な歯をなるべく削ることなく、治療が完了します。
歯は神経があるなしで今後の残存期間や確率が変わってきます。大切な歯の神経に触れず、治療後の歯を長く守るための治療方法です。
2007年に、日本では厚生労働省に認可された新しい虫歯治療です。ですので、ご安心してご利用いただけます。
麻酔は血圧に影響するため、内科的な持病がある場合麻酔を使うことができません。そのような方には、カリソルブは特に非常に有効な治療方法です。
虫歯の進行がひどく、深い虫歯には使用ができません。基本的には、「神経に達していない虫歯」が対象となり、神経に達している虫歯または神経が壊死している虫歯に関しては、使用ができません。ですので、「虫歯かな?」と思ったらすぐにご来院いただくことをオススメします。ただし、本来は虫歯にならないように、歯医者さんに定期的に(3か月に1回)通ってクリーニングを受けていただくのが最も重要です。
歯科医師も歯科衛生士も自分自身の歯を完璧に磨けているわけではありません。歯並びによったり、磨き残しで時間が経つと歯磨きでは除去できない歯石となってしまいます。
是非、虫歯にならないためにも、虫歯の早期発見のためにも、定期的に歯医者へご来院ください。
「虫歯かな?」と思ったら、まずはご来院いただく日時をご予約ください。
虫歯箇所にカリソルブを塗ります。溶かした組織を取り除き、詰め物をつめて終了です。
次回以降は、虫歯にならないように定期的にクリーニングにご来院ください。
イエテボリ大学日本スクーリング修了ディプロマ
虫歯や歯周病へのアプローチが変化していく中、当院ではしっかりと最先端の知識を学び、認定を受けた上で皆様にご提供しています。そして、新しいから必ず良いというわけではなく、患者様一人ひとりに最適な方法をご提供しておりますので、ご安心いただければと思います。
何かご不明などありましたら、お気軽にご相談ください。
※カリソルブは保険外治療となります。
日本スウェーデン歯科学会主催のカリソルブ・ペリソルブ特別認定講習会に参加しました。